防鳥ネット設置

久々のブログです。
ブルーベリーの花も終わり幼果が姿を見せているので、防鳥ネットを広げました。
防鳥ネットも10年が過ぎだいぶ傷みが出ています。その都度補修しながら使っているところですが、今年もネットを張ってみると大きな穴が空いているので水糸で補修しました。


ネットを張る前と後
DSC00757.jpg
DSC00758.jpg

ネットを張ると道路側に大きな穴。通行人の目に付くところなので恥ずかしいため修理しました。
DSC00759.jpg
DSC00761.jpg

巣箱にいやな昆虫

ニホンミツバチに分蜂の時期がやってきました。既に飼育群の2群からそれぞれ1回目の分蜂がありました。
これから分蜂が続き慌ただしくなりそうです。
巣箱を見ると小さな昆虫が蜜蜂を捕らえ体液を吸っているのを発見しました。それ以来その昆虫を発見するたび駆除しています。
何という昆虫かとネットで調べると「ヨコズナサシガメ」とありました。まだ1ヵ所の巣箱のみですが集団でいるので注意が必要です。


蜜蜂を捕獲し体液を吸い取る「ヨコズナサシガメ」。被害は少ないですが発見のたび駆除しています。
DSC_0040.jpg
プロフィール

Berries Farm Numajiri

Author:Berries Farm Numajiri
ベリーズファーム ヌマジリの農園ブログです。
主にブルーベリーの様子を随時お知らせします。
退職後にブルーベリー農園を開園しました。趣味で日本みつばちも飼育しています。
ウェブサイト本体:http://berriesfarm.web.fc2.com/index.html

カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
検索フォーム